こんにちは。スタッフの長谷川です。
秋も深まり今日は小春日和ですね。日差しは強いものの風が爽やかで気持ち良い日になりました。
今日のひまわりはさいがわ公園におでかけです。
ながーい滑り台にみんな大興奮!
滑り台のおいかけっっこ。
アスレチックにもチャレンジ!
上まで行けるかな? お買い物にも行きました。お釣りを見て「これは10円玉」
少しずつお金の事の理解ができていますね。
こんにちは。
スタッフの長谷川です。
今日もひまわりのみんな元気!
ドラマで話題のドクターヘリをブロックで作ってくださいまsた。
いつもレスキューのドラマは男の子たちの憧れのようです。
こちらはハロウィンも近づいてお化けの本に夢中。
課題のファイルで何やらお話。 気分は先生。
明日も元気に来てくださいね。
こんにちはスタッフの木村です。
今日は音楽療法の日でした。
みんなでオルガンを弾いて楽しみました。
みんなでリズムを取っています。
音楽療法の後は宿題、エアロバイクで体を動かしました。
明日も元気に来てくださいね☆
こんにちは。スタッフの遠山です。
今日は一日中曇り空でしたね。
ひまわりの子たちはお部屋の中で仲良く遊びました。
キャッチボールをしました。
うまくカップに入らず苦戦…… お片づけもできました!
的当てを二人で競争して行いました。
得点を自分で計算。
どっちの方が点数いいのかな??
カナヘビの観察中
知恵の輪にも挑戦!
うまくできるかな………
明日も元気に遊ぼうね。
今日は月に一度の本の読み聞かせをしました。
今日はもうすぐハロウィンとの事で
ハロウィンの本を読みました。
みんな真剣に絵本の読み聞かせを聞いていました。
始まる前に歌も歌いました。
その後にシールも貼りました。
今日はハロウィンの準備をしました。
少し早めのハロウィンをしました。
週の始まりでひまわりの子達は元気いっぱい!
本日はみんな集まって科学実験です。
今日は水を凍らす実験です。
何をやるのか興味津々!
手順を守ってレッツ実験☆
上手に氷の結晶ができました。
明日も元気にひまわりへきてくださいね。b
こんにちは、スタッフの遠山です。
本日は急な雨が降って来ましたね。
そんなひまわりはみんなが課題に集中していました。
丁寧な文字で頑張りました!
鞄へのお片づけもできました。
おやつをお友達と一緒に楽しく食べました。 「ありがとう」と大きな声で言えましたね^_^
明日も元気にひまわりに来てくださいね。
今日はいい天気になりましたね。
今日は新しい遊びをしました。
その前に課題、おやつを食べました。
それから散歩にも行きました。
ひだまりさんにクッキーを貰いに行きました。
お友達にお茶の用意をしてくれています。
おやつの後は課題を頑張りました。 今日はダーツをしました。
スタッフと一緒に楽しんでいました。
日中も爽やかな風が吹いて、少し秋が深まってきましたね。
秋になると月見シーズン。お月様の話をしてくれた子もいました。
今日のひまわりは、食欲の秋。おやつの進みが早いです
スタッフが作業に使ったコルクの残りで何やら作ってます。
完成品はこちら。
魔法のスティックとのこと。
スタッフにプレゼントしてくださいました。
子供の発想はすごいですね。 それではまた明日。
今日は少し蒸し暑いですね。
今日はひまわりの子供達の様子を紹介します。
k課題頑張っています。 課題の後は筆箱を片付けています。
ありがとう
お皿洗いも綺麗に洗います。
みんなそれぞれ、思い思いに
過ごしています。
北方ではその子に合わせた、課題のプリント、お手伝いをして貰っています。
ではまた明日お願いします。
放課後等デイサービス ひまわり
〒501-1166 岐阜県岐阜市西改田 村前104-1 電話 058-372-2328 FAX 058-203-0228
放課後等デイサービスひまわりみづほ
〒501-0235岐阜県瑞穂市十九条 445-1電話058-372-2165
放課後等デイサービスひまわり第2
Home | 1日の流れ | 入所案内 |施設案内 | 施設概要 |お問合せ対応エリア | ひまわりの様子 | 放課後デイサービス |プライバシーポリシー|サイトマップ