今日もひまわりは大騒ぎ〜とってもにぎやかです。
かだいをやり終えて エッヘン、(^∇^)
おやつも美味しくいただきます*\(^o^)/*
楽しい1日でした。 スタッフ、サゴウでした。
こんにちわ、スタッフ遠藤です。
今日も元気に来てくれました(^ ^)
お兄さんお姉さんたちが来る前にちょっとお先におやついただきます*\(^o^)/*
その後は宿題や課題頑張ってます
その後自由に遊んだりしています(^ ^)
仲良しですね〜(^∇^)
明日も元気に来てくださいね〜☆
今日は誕生日会でした。
ホットケーキを作りました。
フルーツなどでおいしいホットケーキができました。
みんな無言で集中して食べていたのでとても美味しかったのだと思います。
その後、ヨガをしました。
ちゃんと先生を見習ってヨガのポーズをしていました。
スタッフ安藤
今日は運動会の子が多く、いつもより静かな体操になるかなー⁈と思いましたが、いつも通り元気に、楽しそうに体操していました。
その後今日はひまわりではなく、うすずみの道の駅でランチ♡
みんな美味しそうパクパク食べました。
ひまわりに戻って、お誕生日会と十五夜をしました。
みんなで誕生日の歌を歌い、二人のお誕生日をお祝いをしました。
おめでとう!!!
また来週もみんな元気に来てくれるのを楽しみしています(^ ^)
今日の担当は長房でした。
こんにちは、スタッフのサゴウです。
あいにくの天気ですが、元気な笑顔はじけています。
課題のプリントや色塗りをします。
おやつもいただきまーす
その後は、自由時間〜〜絵本を読んだり、みんなで楽しく遊びました。
楽しかったね〜
こんにちわ、スタッフの遠藤です。
シルバーウィークどこかへ出かけましたか(^ ^)?
今日もみんな元気に来てくれました*\(^o^)/*
みんな宿題とひまわりの課題頑張ってます!!
その後はおやつの時間*\(^o^)/* 美味しそうに食べています(^ ^)
そして音楽教室です(^ ^)
リズムにのり楽しそうに聞いてました(^∇^)
明日もまた天気は良くないみたいですが、元気に来てくださいね〜☆
スタッフの井上です。
今日はひまわりでたこ焼きパーティをしました。^ – ^
みんなで生地を作って
みんなで焼きます。
上手くひっくり返すことはできたでしょうか?
ひまわりの中はたこ焼きのにおいでいっぱいでした(^ ^)
みんなたくさん食べて、
「美味しい、美味しい」の声が広がっていました。
今日も日中の気温差が、すごいですね。昼間の日差しが厳しいこの頃です。
皆さんの元気なおはよーの声、元気をもらいます。
朝の会の後のお掃除開始です。
みんなで課題のお月見ウサギ、タヌキのぬり絵をしました。
芸術品の完成です。
こちらも可愛いですね〜
ご飯を食べて、午後から公園へ 協力してゴミを拾います。その後は、お待ちかねの遊具で遊びます。
おやつを食べて、一休み。暑かったけど楽しい1日でした。体調に気をつけて過ごして下さいね。
スタッフ、サゴウでした。
今日も朝から元気に当所した子供達。
まずはみんなでひまわりをキレイにしますっ( ^ω^ )
お姉さんがしっかり掃除の仕方教えてくれます。
お手伝いも進んでしてくれます。
ありがとう( ^ω^ )
工作でお月様作り、上手に出来ました。すごいです。
真剣にパズルをやっていました^ – ^
みんなが一生懸命塗ってくれたぬり絵です。
みんなそれぞれすごく上手ですね〜( ^ω^ )
また明日も元気に当所してね。
スタッフの國枝でした( ^ω^ )
6年振りの秋の大型連休はお天気に恵まれて嬉しさも2倍!みんなの笑顔もキラキラ✨してますね〜(^O^)
今日は土曜日・・・恒例のエアロビクス体操がありました。
先生と身体をほぐす子や、自分で頑張る子・・・
大好きな嵐の曲に夢中の子・・・
それぞれに楽しみながら取り組みました。
午後からは「文殊の森」に行ってきました。
長〜〜〜いスベリ台で遊べて嬉しそうでしたよ💖
文殊の森でお弁当を食べたのですが写真をアップ出来なくてごめんなさい
m(_ _)m
子供達の様子をたくさんお伝えできるようにしていきますね。
以上、スタッフの三輪でした。
放課後等デイサービス ひまわり
〒501-1166 岐阜県岐阜市西改田 村前104-1 電話 058-372-2328 FAX 058-203-0228
放課後等デイサービスひまわりみづほ
〒501-0235岐阜県瑞穂市十九条 445-1電話058-372-2165
放課後等デイサービスひまわり第2
Home | 1日の流れ | 入所案内 |施設案内 | 施設概要 |お問合せ対応エリア | ひまわりの様子 | 放課後デイサービス |プライバシーポリシー|サイトマップ